Tina & Tim アメリカ暮らし

2002年アメリカ移住 アメリカ。
アメリカで子育ても終わり、今は孫の世話。
リタイヤー夫婦のアメリカ暮らしチャンネル。
カリフォルニア州ロサンゼルス在住。
アメリカ暮らし、旅行、キャンプなどなど情報をお届けします。

【0から始めた管理人の自作PC】Fire TVのCPU、メモリ使用率をリアルタイム表示してみた。

videoId : dNsU8gnh4BI
posted : 2020-07-30

本日はFire TVのCPU、メモリ使用率をリアルタイム表示する方法を紹介します。

FireTV stickのOSはアンドロイドOSをベースに作ったアマゾン独自のOSです。
基本はUnixシステムですからWindowsに比べれば軽いOSです。
こうなるとCPUの使用率など気になってしまいますね。

そこで、FireTV用のDeveloper Tools Menuで調べることができるんです。



———————————————————————
2002年アメリカ移住。
アメリカで子育ても終わり、今は孫の世話。
リタイヤー夫婦のアメリカ暮らしチャンネル。
カリフォルニア州ロサンゼルス在住。
アメリカ暮らし、旅行、キャンプなどなど情報をお届けします。
[Video equipment]
► Sony Xperia XA2 Ultra
https://amzn.to/3aDE5XJ
► DJI Osmo Mobile 3
https://amzn.to/2VCRJpK
► SLIK Tripod
https://amzn.to/2W2E9Ld
► Celestron Heavy-Duty Altazimuth Tripod
https://amzn.to/3597E2s
► Gosky Universal Cell Phone Adapter Mount
https://amzn.to/2KzSBVR
► Phone tripod
https://amzn.to/2VC0r7H
► Celestron Ultima 80 Angled Spotting Scope
https://amzn.to/3eScIwi
► Apple MacBook
https://amzn.to/2KDgk7M
► EOS Rebel T7
https://amzn.to/2Y5XHB7
———————————————————————
[Music]
► Audio Library
https://www.youtube.com/audiolibrary/
———————————————————————
[Blog]
https://www.jachouse.com/tina-tim-jp/
https://www.jachouse.com/tina-tim/

Powered by jachouse.com | © 2020 - 2025 Tina & Tim in LA. All Rights Reserved.